
アフターコロナの展示会運営で
こんなことに悩んでいませんか?


展示会実施当日にブースを
360°ウォークスルー撮影し、
オンライン上で展示会場を蘇らせます。
- オンライン上に展示会場を再現することで、
お手持ちのデバイスでいつでもアクセスが可能! - 展示会当日にご来場いただけなかったゲストに、
メール一斉配信機能で集客いただけます。
360°ウォークスルーとは?
Booth Phoenixが
できること
360度
パノラマ表示会場ミニMAP
表示動画の常時再生
ポップアップ
展示外部サイトへの
リンクログインタイプ
選択
新機能業界初!特許出願中
アバターによる
リアルタイム音声アテンド機能

-
来場者側画面
主催者のアバターを表示し、来場者と音声通話が可能 本製品は音声通話とテキストチャットに対応しており、来場者と会話しながらブース内を案内することができます。
※オリジナルアバターの作成はオプションとなります。 -
主催者側画面
来場者が見ている画面をリアルタイムで確認 主催者側から来場者側の画面を確認できるため、来場者が見ているコンテンツに対して適切な案内が可能です。「ガイドツアー」モードでは主催者が来場者の画面を操作することも可能ですので、操作が不慣れな来場者にも安心してご案内いただけます。
- システム仕様
- アクセス履歴取得
履歴CSVダウンロード機能付
[ 営業担当者 別、来訪者別、コンテンツ別 ] - お問い合わせフォーム
- 問い合わせ支援機能
- アンケート (結果CSVダウンロード機能付き)
- 商談申し込みフォーム
- Chat Plus ミニマムプラン
- 告知・フォロー支援機能
- 招待者登録
- メール一斉配信機能
- 各種メールテンプレート (パスワード通知、登録完了、パスワード再送信等)
※対応ブラウザ … PC:Chrome、iOS:Safari、Android:Chromeの最新バージョンの利用環境を推奨しております。
※Zoom、Teamsといったオンラインコミュニケーションツールを商談会等で利用する場合は、クライアント様でのご準備が必要になります。
Booth Phoenixをさらに
充実させる機能


ITPならバーチャル空間での
展示会の開催も可能!
V-boothとの連携でお客様のさらなるニーズに応えます!
360°のバーチャル空間で3Dブースを使用した展示会の開催も可能になります。

導入費用
360度に対応するシステム初期構築費、コンテンツ(視点、動画、ポップアップ画像、リンク)の組み込み費用に加え、
月々のAWSサーバーの利用費・システム保守費などを足してお見積りをいたします。
コンテンツの数、360度画像の撮影の有無により価格は変動いたします。
-
システム初期構築 コンテンツ組み込み費用
(視点数、動画掲載数、ポップアップ画像数、
リンク設定数により異なります) -
参考価格
コマ数:8コマ 開催期間:3ヶ月の場合
28.6 万円(税別)〜
※運用費、撮影費込み